総務人事部として、日本の住宅価格の適正化に取り組む
株式会社アキュラホームの事業内容と、間瀬さんのご担当領域についてご紹介いただけますか。
アキュラホームでは、「日本の価値ある住まいを、適正な価格でリードする。」をミッションに、住宅事業、工務店支援事業、研究開発事業を手がけており、満足できる住まい・納得のいく住まいづくりを追求しながらも、家づくり適正価格宣言を掲げ、日本の住宅価格の適正化に取り組んでいます。
私は当社にて、総務人事部 人財開発課 兼 SDGs推進室に所属していまして、具体的には、労務人事業務として勤務管理、社宅管理、評価制度設計などを行いながら、新卒採用も担当しています。私自身、今年で入社10年目を迎えるのですが、採用・労務担当になる前は、住宅営業やデザイナーの業務も経験しております。
新入社員研修用の宿泊施設手配について、スピード感をもって対応してくれたのが決め手
どのようなきっかけでNOW ROOMをご利用するに至ってくださったのでしょうか。
例年4月のこの時期は、新入社員100名前後の研修を1ヶ月間行うのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で全国の拠点分散での開催の為、新入社員の内、約50名の研修時用の宿泊施設を探していました。大手の他の企業様にも見積もりを依頼していたのですが、ちょうど同じ時期に、まさにタイミングよくNOW ROOMの営業の方から電話で案内をいただきました。
ありがとうございます。利用の決め手をお聞かせください。
NOW ROOMさんはまだスタートアップなので、良くも悪くもフレキシビリティーがあると思いました。実際に、プロセスなどのフォーマットがまだ定まっていないところはありましたが、スピード感を持って、当社のニーズと照合し、臨機応変に相談に乗ってもらえたので、大手ではなくNOW ROOMを利用することに決めました。

今回は大人数の研修用の利用でしたが、今後は社員ごとのスポット利用も検討したいと思います。また、価格などの条件で施設を選ぶ側としては、他社のサービスと比較検討できると社内の説得材料にもなりますので、今後また情報を定期的にいただけると助かります。